【スカル アンド ボーンズ:PS5版】価格が値崩れ中!?マルチプレイ対応のオープンワールド海賊アクションアドベンチャーゲーム

その他

スカル アンド ボーンズ(SKULL AND BONES)とは?

スカル アンド ボーンズ(SKULL AND BONES)は、あのレインボーシックスでおなじみのユービーアイソフトが発表した、オープンワールドの海賊アクションアドベンチャーゲームです。

映画パイレーツオブカリビアンのような時代背景で幽霊船や化け物が存在する大海原を冒険し、商船や港を略奪、ときには他の海賊と戦いながら、海賊船の船長として船をアップグレードしつつ、大海賊を目指すゲームとなっています。

メインミッションやサブミッションも多数用意されていますが、このゲームはシーズン制となっており、期間ごとに様々なイベントが発生します。ソロでこつこつメインミッションを進めていきつつ、オンラインで定期的に発生するイベントに参加して遊ぶことができます。ストーリー攻略後も船を強化していき、オンラインで他プレイヤーと戦ったり、強力しあって強力なNPCを倒すのがメインという印象です。

2024年2月の発売当初は9,240円という価格でしたが、7月現在はダウンロード版が半額程度まで値下げされ、特にハードディスク版はGEOで新品が税抜き1000円で購入できてしまうとこまで値崩れしており、購入を検討しているなら今がチャンスかもしれません。

GEOで新品が1000円でたたき売りされているのを発見。気になったので購入してプレイしてみることに。

評価は2.99と若干辛口ですが、シーズンごとにアップグレードがあるため、評価は今後も変わっていきそうです。

スカル アンド ボーンズ | ゲームタイトル | PlayStation
PlayStation Storeで『スカル アンド ボーンズ』を購入しよう。逆境を乗り越えて、はみ出し者から悪名高き大海賊を目指そう。

ゲームの紹介

このゲームではストーリー(略奪や探索、宝探し等)を進めることで「悪名」という海賊にとっての名声が高まります。悪名を高めることで船や装備のロックが解除され、より強力な海賊船を手に入れることができます。悪名はストーリ以外でも自分で航行中の船を襲ったり、ワールドに多数存在する港を略奪することでも高めることができます。

略奪行為などをすることで悪名が高まる。

ストーリーではセント・アンという海賊の港をしきるスカーロックの依頼をこなしていくことになります。ミッションをクリアしつつ悪名を高め、船を購入しアップグレードするために、金銭を稼いだり素材集めをしていくような形でストーリは進行していきます。

海賊の港「セント・アン」。様々なお店や人と交易できる。
「セント・アン」のボスであるスカーロック船長

マップが広く航海が長いですが、ファストトラベルというワープ機能があり、メインの拠点間の移動をスキップできます(ファストトラベルには金銭が必要)。

このゲームは航海中の没入感に力を入れている印象で、グラフィックが非常にきれいです。海のうねりや船の揺れ、波しぶきの音など複雑な動きが丁寧に表現されています。

船の操作視点を主観にしてみると、グラフィックがきれいなうえに、船の揺れもあって船酔いしそうなほどです。操作視点は主観以外に船全体と艦橋をショートカットボタンで切り替えることができます。

主観視点(舵をとる船長の視点)では船員達が働く様子も見ることができる。
全体視点
艦橋視点

また、海鳥やクジラなど様々な海の動物たちと航海中に出会うことができ、このあたりも航海中の没入感アップに貢献しているのだと思います。

航行中に遭遇する動物はクジラやイルカ、海鳥など様々。小さい子船に乗っている時はサメに注意!!

このゲームの戦闘は大砲を使った艦隊での戦闘がメインとなります。船を操作しながら大砲を打つことになりますが、船の揺れがあるのと大砲の弾道と弾速を考慮する必要があるので、他のゲームとはまた違った難しさがあります。敵船を撃沈するとその船が持っていたアイテムが表流するので、それを拾うことで略奪することができます。

船の弱点に砲弾がヒットすると大ダメージを与えることができる。

大砲で船を撃沈するだけでなく、相手の船が弱ってくると近づいて船員を乗りこませるというコマンドが表示されます。うまくフックがかかると乗り込みが成功となりますが、その時点で船を占領したことになり略奪が成功します。乗り込みの場合は乗り込みボーナスとして入手できる略奪品が増加します。

敵の船が弱ってくると、フックを投げて船員を乗り込ませることができる。

港への略奪に関しては、乗組員を港に乗りこませて、港を守っている砲塔などの施設を大砲で攻撃します。乗組員が略奪している間は敵の船が次々に増援にくるので、乗組員が略奪を完了させるまでの間、これらの船を蹴散らし続ける必要があります。略奪終了まで港の決められた範囲にいる必要があり、沈没したりその範囲から離れると逃亡したことになり略奪は失敗となります。

港を略奪すると信号弾で救援を呼ばれる。敵船の増援を撃破しないと略奪は成功しない。

ちなみに沈没すると船の備品や金銭以外のアイテムはすべて失います。

悪名を高め、新しい船や装備を解除できたら、設計図と資材、金銭を用意して鍛冶屋や大工に作成してもらうことができます。

設計図を入手し素材と金銭を集めてより強力な装備を作製できる。

船のカスタマイズは大砲や装甲などを充実させ強化するだけでなく、旗や船の装飾、船員の服装などのビジュアルに関する部分も細かくカスタムすることができ、様々なオプションを駆使して自分だけの船を作製する楽しみがあります。

旗や装飾など船の見た目は細かくカスタム可能
装備を充実させて最強の海賊船を作製しよう!

船長である自分自身の外見や服装もお店で購入できるので、自分のイメージする船長にしていきましょう!

映画パイレーツオブカリビアンのジャックスパローをイメージしてコーディネイトしてみた。

評価

今回はスカルアンドボーンズの紹介レビューを書いてみました。個人的にはグラフィックが良くて没入感もあり、船の動きをリアルに感じることができるので、面白いゲームだと思いました。ストーリー攻略後も船を強化し続けられるので、イベントで出てくる非常に強力な敵に勝つために、どんどん船を強化したくなるゲームだと思います。

ただ戦闘に関しては、艦隊による攻撃のみとなっており、キャラクターが剣や銃で戦ったり、相手の船に飛び乗って白兵戦など、このあたりの船以外での海賊要素は本作ではみられず、ゲームの要素としてはやや単調な印象も受けます。船員の乗り込みもロープがかかった時点で勝敗が決する仕様となっていたり、略奪というより敵を倒してアイテムを拾うような形に近いです。

発売当初の価格は高かったので、この時期に期待に胸を膨らませて購入してしまった人からすると、いまひとつ物足りない結果となり、評価が振るわない原因となっているのかもしれないです。今は価格もかなり安くなっており、まだ発売されて半年くらいなので、今後のアップデートに期待したいところです。個人的にこのゲームで1000円は安いと思いました。

荒々しい波しぶきなど、海の波の動きが良くできているゲームです。
タイトルとURLをコピーしました